努力家で我慢強い牡牛座。
2018年後半から先の見えない変化に普通なら逃げ出してしまいたくなるところ、耐え抜いてきた人も多いのではないでしょうか。
一生懸命取り組んでいるのに結果が出ないこともあったと思いますが、2021年にはやっと努力が報われそうです。
しかし、その一方で新たな不安も出てきます。
牡牛座の2021年の運勢占いから、すべきことやNG行動をみていきましょう。
恋愛・結婚・仕事・金運を詳しく解説していきます!
牡牛座2021年運勢占い/仲間意識を大切に♬
2020年までの3年間は変化が激しく、自分のことで精いっぱいだったと思います。
それでも、普通なら逃げ出してしまうことを牡牛座のあなたは粘り強く努力してきたことでしょう。
そのため、周囲に目を配る余裕もなく孤立してしまったかもしれません。
しかし、周囲の人たちはあなたを嫌っているのではなく、あなたが努力していることを知っているからこそ離れているのです。
避けているのではなく「見守り」です。
2021年の牡牛座は、やっと落ち着きを取り戻してきます。
ですから、今まで向けることのできなかった周囲をしっかり見て、感謝の気持ちをもちましょう。
なんで自分だけが・・そんな気持ちを抱えてしまっているのでしたら、なおさらです。
仕事運/周囲に目を向けてみること。
2021年、今までの結果が形となってきます。
長期戦の努力がやっと報われるのです。
しかし、ここで忘れては欲しくないのは、決してあなた一人の努力ではないということ。
目に見えるものだけがすべてではありません。
冒頭でもお話しましたが、「そっと見守る」そんな協力もあるのです。
周囲の協力に今まで気づけなかったのは仕方ありません。
なぜなら、周囲に目を向ける余裕もないほど一生懸命だったのですから。
ですから、今からでよいのです。
落ち着きはじめた2021年、今までの感謝をはじめてみましょう。
もともと争いごとが嫌いで、平和主義の牡牛座。
頭の回転も速い牡牛座ですから、周囲に目を向けるだけで、あなたがすべきことが見えてくるでしょう。
そしてあなた自身が「誰かのために・・」と考えるようになってくるはずです。
仕事運/縁の下の力持ちからリーダーへ
口下手で、決してコミュニケーション能力が高い牡牛座ではありませんが、2021年は少し変化してきます。
まじめでコツコツタイプのあなたは今まで縁の下の力持ちだったはず。
しかし、2021年結果が結びついてきたと同時に、リーダーとしての活躍が求められてきます。
与えられた仕事を自分の力で成し遂げることは得意かもしれませんが、目に見えない人とのつながりは苦手な方も多いでしょう。
ただリーダーといっても、ムードメーカーのような存在になる必要はありません。
あなたの知識や知恵を後輩に伝えていくのです。
最初は伝えるのが難しいかもしれませんが、少しずつ成長していきましょう。
2021年の大きな課題です。
仕事運/仲間と作り上げる「過程」を楽しもう♪
まじめな性格のため、目標を持った時、結果をとても大事にする牡牛座。
たしかに、結果が出なければ意味がない、そんな考え方もあるでしょう。
しかし、2021年からのあなたは一人で努力するのではなく、仲間とともに目標を目指すことになります。
一人の時と違うのは、結果がすべてではないということです。
仲間とともに考え成長していく過程も重要になってきます。
ですから、ゴールだけを意識するのではなく、「過程」を楽しみましょう。
そうすれば、仲間とのすれ違いや回り道も悪いことではないと思えてくるはずです。
今までに感じることのなかった喜びを得ることができるでしょう。
恋愛運/出会いは上半期に♬アクティブに行動しよう!
5月ぐらいまでが出会い運はとても良いです。
今まで周囲にいなかったような人と出会うことになるでしょう。
最初は戸惑うかもしれませんが、あなたにとって大きな存在になるはずです。
一緒にいることで新しい経験ができ、成長させてくれます。
そのためには、2021年の上半期は積極的に行動していきましょう。
あまり気分が乗らない友人からの誘いもどんどん参加してみて。
きっと良いご縁につながります。
恋愛運/ダイエットは下半期まで持ち越そう!
牡牛座にとって上半期は誘われることも多く、食に関心を示すときでもあります。
ですから上半期にダイエットをしてもなかなか成果が出ないかも・・。
秋ごろから食欲も落ち着いてくるのでダイエットしようと考えている人は下半期にしたほうがよさそうです。
また片思い中の人は、ご飯に誘われることがあるかもしれません。
好きな人の前ではお腹がすかなかったり、少食女子を演じてしまいたくなりますが、おいしくグルメを楽しむほうが運気もよさそうです。
食べ歩きデートに誘ってみるのもおすすめです!
結婚運/家庭的な女性になって胃袋をつかもう!
今まで料理をしてこなかった人も、2021年はぜひ挑戦してみてほしいと思います。
外食のように手の込んだ料理でなくてもよいのです。
男性は「手作り」に弱いもの。
たまには自宅に誘って料理をふるまってみましょう。
また一緒に料理を作ってみるのも良いかもしれません。
それでもハードルが高いようでしたら、公園デートに誘っておにぎりやサンドイッチを作っていくのもおすすめです。
料理の質よりも、あなたの家庭的な一面が結婚を意識させてくれます。
人が多いところへのデートよりも、二人きりで楽しめるデートが二人の仲を深めてくれそうです。
人間関係/友人の良いところに注目しよう!
自分に厳しい努力家な牡牛座だからこそ、人に対しても厳しい一面を持っています。
2021年は、それが自分自身へのストレスになりそうです。
ですから、友人の悪い面を見るのではなく良い面を見ていくように心がけていくと良いでしょう。
人は得意不得意がありますし、だれもがあなたのように我慢強く努力できるわけではありません。
あなたが得意としていることは分け与えてあげればよいですし、あなたが苦手なことは得意な友人を頼ればよいのです。
お互いに信頼しあい、補うことができてこそ真の友人と言えるでしょう。
まずは、相手に何かを求めるのではなく、自分自身に何ができるのかを考えていくことです。
人間関係で起こるストレスは、なかなか取り除くことはできませんし、大きな負担となります。
少しでもストレスをためにくい行動をしていきましょう。
金運/普通。臨時収入は期待できません。
金運はいたって普通。
仕事の頑張りは、お金という形になってきちんと返ってきます。
しかし、残念ながらそれ以上に何かを期待してもダメなようです。
特に2021年の上半期は思いがけない出費が重なってしまいそうです。
11月頃から金運も少しずつ上昇していくので、大きな買い物は後半か来年2022年に持ち越しましょう。
上半期の出費は人との付き合いがメインです。
計画性のある牡牛座にとって、使いすぎてしまっているのではと思うこともあると思いますが、できるだけ誘いは断らずにいきましょう。
普段からお金の流れをしっかり把握している牡牛座のあなたなら、金銭面で困ることはありません。
牡牛座2021年運勢占いまとめ/~仲間とのつながりを大切に~
過去3年ぐらい忙しい毎日を送っていた牡牛座も2021年はやっと落ち着くことができそうです。
しかし、努力が結果となった今だからこそ、新たな課題が生まれてきます。
その中でも2021年に意識してほしいのは、「仲間」です。
仲間とのつながりを大切にしていくことができれば、大きな課題も乗り越えていくことができるでしょう。
今までは一人で努力してきた人も、2021年は仲間と作り上げていくことを楽しむようにしてみてください。
あたしい発見があるでしょうし、あなた自身の成長にもつながります。
牡牛座の人にとって、2021年が良い年になりますように・・♡