当たる占い!九星気学からみた2020年2月の運勢は?節分で邪気を追い払おう!

スポンサーリンク

占いの中で古くからある九星気学は当たると言われており、日本の占術の基礎となっています。

今回は九星気学から見た2020年2月の運勢をランキング形式でお伝えしていきたいと思います。

インフルエンザも流行っている中、新型コロナウイルスも広がりつつあり不安が残る2月ではありますが、節分で邪気を追い払って良い月にしていきましょう。

スポンサーリンク

九星気学で自分の本命星を知ろう

占術である九星気学は生まれ年を九星に分類し、本命星から運勢や相性などを占うことができます。

本命星:一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・六白水星・七赤金星・八白土星・九紫火星

【九星気学】
古くからある占術で、よく当たることから占いの基本であり日本で最も知られている占術です。

自分の本命星を知ろう

生まれ年で知ることができる本命星。

まずは、次の表から自分に当てはまる本命星を見つけてください。

自分の本命星がどれに当てはまるのか分かりましたか?
次は本命星からわかる2020年2月の運勢をお伝えしていきます!
スポンサーリンク

2020年2月の運勢ランキング!

九星気学でみた2020年2月の運勢をランキングでご紹介していきます!

【第1位】七赤金星

1月から好調な運気は2月も引き続きます!

やりたいことが計画通りに進み少しずつ成果となっていくでしょう。

恋愛運や金運にも恵まれており、行動力がキーになってきます。

優柔不断ではチャンスを逃してしまいますので、思い立ったら即行動していくと良いでしょう!

【第2位】六白金星

積極的に行動していくことは良いのですが、周りの意見を聞き入れることも大事です。

自分勝手な行動によって人間関係がうまくいかなくなってしまうことも・・。

2月は単独行動するのではなく、みんなと協力して行動していくと良いでしょう。

目標に向かって突っ走るのではなく、一歩一歩着実に進んでいくと進展していきます。

【第3位】三碧木星

やる気が出る時期ですので仕事も順調に取り組んでいくことができるでしょう。

しかし金運が下降気味。

衝動買いなどの無駄遣いに気をつけましょう。

また体調も崩しやすいので風邪には注意です。

オンオフを分け、休めるときはしっかりと休みましょう。

【第4位】八白土星

人から注目されやすい時です。

しかし注目されるということは、普段見えていないあなたのマイナス面も見えやすのです。

ここで良さをアピールできるかマイナス面を出してしまうかで今後変わってきます。

自分勝手な行動や、わがままな態度は控えていきましょう。

【第5位】九紫火星

仕事もプライベートも忙しいほどに充実しています。

しかし健康運が下降気味ですので、自分のキャパを把握し断ることも大事です。

あれもこれもと手を出しすぎると結局できずに終わってしまい、信用を失いかねません。

何より自分の体を大切にしましょう。

【第6位】一白水星

お誘いが多い1ヶ月になりそうですが、その分出費も多くなってしまいます。

遊びすぎて必要なお金がない!なんてことにならないようにお金の管理はしっかりしていきましょう。

また気持ちがハイになって周りが見えなくなると、思わぬところで誰かを傷つけてしまう可能性も高いです。

楽しむことは良いことですが、言動には注意しましょう。

【第7位】四緑木星

もっとも運気が低迷しているときです。

仕事も恋愛も空回りしてしまうでしょう。

3月から運気も徐々に上昇してきます。

ですから今は焦らず耐えて、運気が上がり始めてから新しいことに取り組んだり決断していくようにしましょう。

【第8位】五黄土星

1月から引き続き運気は低迷しています。

人間関係でもトラブルに巻き込まれてしまったり、仕事も失敗しやすい時期です。

ストレスをためてしまう2月になりますが、グッと堪えていきましょう。

また成果が出ないからと諦めるのではなく努力することが大事ですから今後のために引き続き頑張りましょう。

【第9位】二黒土星

運気は1月と比べ一気に下降します。

思わぬトラブルに巻き込まれてしまったり、悲しい出来事があるかもしれません。

健康運も下がっていますので、食べ過ぎ飲み過ぎには注意して規則正しい生活を心がけましょう。

ストレスをためてしまいがちですが、物事を悪くとらえすぎないことです。

良い時もあれば悪い時もあるのが人生です。

今はそうゆう時期にあるんだと受け入れていきましょう。

 

スポンサーリンク

2月は節分!邪気を払って無病息災、仕事運を高めよう!

2020年の節分は2月3日(月曜日)です。

節分とは新しい季節が始まる前日のことを言います。

そして季節の変わり目には邪気が生じると言われており、その邪気を追い払うために豆まきをします。

運気が下降気味だったり不調の時はぜひ豆まきをして邪気を追い払いましょう!

 

また節分の日といえば『恵方巻き』

恵方巻きが流行り始めたのは最近ですが、実際は古くから言い伝えがあります。

恵方巻きを一気に食べきることで無病息災、仕事運(商売繁盛)が高まると言われているのです。

ですから食べるのを途中でやめてしまっては運を逃してしまいます。

最後まで一気に食べきってみましょう!

2020年の恵方は 西南西 ですよ

 

スポンサーリンク

まとめ

2020年2月の運勢占いをランキング形式でお伝えしてきました。

占いは結果が大事なのではありません。

結果を見てどうすれば良いのかを考えていくことが大切です。

2月も皆さんにとって良い月になりますように・・。

 

名前と性格の関係性とは?言霊で占う名前診断
『名前』は生涯使う大切な言葉。言葉は一つ一つが意味を持つ『言霊』でパワーがあります。あなたの性格や運気も名前の言霊からパワーを受けているのです。深い関係性を持った『言霊』をもとに女性の名前診断から占います。基本的な性格や運気、気になる恋愛傾向をご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました