好きな人ができない理由/恋愛不適合診断テスト!

スポンサーリンク

『彼氏が欲しい〜』

『彼女が欲しい〜』

口癖になっていませんか?

好きな人ができない私(僕)は恋愛不適合者!?

 

そんな方達に今回は恋愛不適合者診断テストをしながら、本当に好きな人ができない理由を紹介します。

スポンサーリンク

私(僕)は恋愛不適合者?!診断テスト

まずあなたが恋愛不適合者なのか診断していきましょう!

簡単な質問です。

あなたはいくつ当てはまるでしょうか。

 

【恋愛不適合診断チェック】

  • 恋愛はめんどくさい
  • 恋愛で辛い思いをするのが怖い
  • 恋愛に縛られたくない
  • 恋愛は疲れる
  • 友達は恋愛対象にならない

1つでも当てはまれば、あなたは恋愛不適合者。

全て当てはまる人は恋愛不適合者を超えて、恋愛不振症かもしれません。

 

その理由を1つずつ見ていきましょう。

 

恋愛はめんどくさい

周囲には「恋人がほしい〜」と言っているけど、本当はそうでもないなんてことはありませんか。

友達が良い人を紹介してあげると言っても、恋人がほしい気持ちよりもめんどくさいが勝ってしまうのです。

 

恋をするとドキドキワクワクで楽しいことも多いですが、恋愛の初期はまず相手を知ること、そして自分を知ってもらうことから始まりますよね。

自分をよく見せたい、相手をしっかり見極めたい。

そんな気持ちが強いため、思っている以上に精神力を使います。

 

そのため、恋人がほしい気持ちはあってもめんどくさいから「まだいいか」と行動しないことが多いでしょう。

それこそが恋愛不適合となってしまいます。

 

恋愛で辛い思いをしたくない

続いては、過去に辛い恋愛をした人に多い考え方ですが、「恋愛で辛い思いをしたくない」です。

これに当てはまってしまう人は、恋愛不適合者というよりも、恋愛不振になってしまっているのでしょう。

 

恋愛中は楽しいこともあれば辛いことや苦しいこともつきものです。

過去の恋愛で良い思い出よりも辛い思い出の方が強く出てしまうと、二度とあんな思いはしたくないと思ってしまいます。

 

恋人はほしいけど辛い思いをするのが怖いのかもしれませんね。

 

恋愛に縛られたくない

趣味がある人や友達が多い人の中には「恋愛に縛られたくない」という考えを持つ人がいます。

恋人はほしいけど、今の自分の生活も変えたくないのかもしれません。

 

恋愛は、あまり干渉し合わないとは言っても、恋人は1人ですから友達と違って自分の時間が奪われてしまうでしょう。

これが苦痛だと思う人は恋愛不適合者といえます。

もしかしたら、好きな人がいない今も十分幸せなのかもしれません。

 

恋愛は疲れる

「恋愛は疲れる」と思っている人も恋愛不適合者と言えるでしょう。

好きな人の前では可愛くありたい、かっこいい自分でいたい、誰もが少なからず思うものです。

それも恋愛の楽しさではあるのですが、疲れると思ってしまう人は、過剰に無理をしてしまっているのかもしれません。

 

また女性に多いのが相手の言動に振り回されてしまうこと。

流されやすい性格だと相手の言動に一喜一憂して疲れてしまうのでしょう。

恋愛では自分の気持ちに正直でいることが大切です。

 

友達は恋愛対象にならない

友達は恋愛対象外と思う人も恋愛不適合者かもしれません。

友達に求めるものと、恋愛に求めるものは違うという考え方もあります。

そのため、友達としては良いけど恋人としてはなしかな、なんて勝手に判断していませんか。

 

求めるものが違うように、与えるものも違うのです。

あなたは友達に接する態度と恋人と接する態度は同じでしょうか?

大体の方は使い分けているはずです。

 

ですから、友達の恋人に対する態度をあなたは知らないはずです。

友達としての相手を知っているだけで、勝手に判断してしまうのは残念なこと。

うわべだけで判断しているのと変わらなくなってしまいます。

 

また友達から恋人になると、別れた後に友達に戻れないのが辛いと考える人もいます。

しかし、これも同じで恋人としてはうまくいかないけど友達としては良い関係が築ける相手なんです。

ですから、本当にわかりあえる友達なら一度恋人同士になった間柄でもまた友達としてやっていけます。

 

スポンサーリンク

好きな人ができない理由

まず好きな人ができない人の多くは、恋愛不適合であるのが理由。

上記の恋愛不適合テストのチェックリストに当てはまる人は、『今が幸せ』なのです。

ですから、恋人がほしいのに好きな人ができないと思う一方で、今はいらないかなと心の何処かで思っているのかもしれません。

 

ではそれ以外に好きな人ができない理由を見ていきましょう。

【好きな人ができない理由】

  • 出会いが少ない
  • 諦めている
  • 理想が高い
  • 評価するのが早い

1つずつ解説します。

 

出会いが少ない

好きな人ができない理由の多くは出会いが少ないためと言えるでしょう。

男子校・女子校であったり、職業によっては出会いが少ない環境にある人もいます。

しかし、それだけが好きな人ができない原因ではありません。

 

出会いがないのはあなた自身の行動不足です。

どんな状況であっても恋人がいる人はたくさんいますし、好きな人はできます。

環境だけのせいにするのではなく、自ら行動に移していくと良いでしょう。

 

中には、出会いを求めて行動する=飢えているとイメージする人がいます。

特に出会い系や合コン、街コンなどに抵抗がある人も少なくありません。

しかしそれはあなたの思い込みであって、人と繋がることは人生の中でとても大切なことなんです。

 

ですから恋愛のために行動するのではなく、自分を成長させるためにいろんな人に出会うと意識を変えてみてください。

 

また恋愛で一目惚れもありますが、多くの人は段階を経て人を好きになります。

好きな人を見つけるのではなく、好きになれそうな人を探してみることです。

そして好きになれそうと思った人とは付き合うかは意識せず関わりを深くしてみましょう。

 

出会いが少ないのは、あなたと相性の良い人に出会えてないだけの可能性が高いのです。

数少ない人達の中でもがくのではなく、多くの人と交流を持ってみると良いでしょう。

 

諦めている

出会いが少ないのと被るところはありますが、恋愛を諦めてしまっている人も多いのではないでしょうか。

出会いがない環境だから諦める。

自分は恋愛に向かないから諦める。

この考え方はせっかくの出会いのチャンスを見逃してしまうことになりかねません。

 

諦める必要はありません。

それは年齢においても言えることで、30歳を超えてしまったから恋愛は諦めよう、結婚を諦めようと思う必要はないのです。

好きな人ができないのは諦めたことによって、異性に意識を向けていないだけなのかもしれません。

 

理想が高い

理想が高い人は好きな人ができないかもしれません。

しかし、理想を持つことは悪いことではなく、誰もが良いものを選びたいと考えるのは当たり前のことです。

 

家電製品を買うときに、無名のものよりも誰もが知るメーカーのものを買おうとしますよね。

物を選ぶときも人を選ぶときも自分の理想から選択するのはごく普通のことです。

 

ではなぜ理想が高くなってしまうのでしょう。

それはあなたの経験不足からくるものです。

新しい趣味を見つけて道具を揃えようと思ったとき、とりあえず有名なものを買ってみようなんてことはありませんか。

しかし、実際に使ってみたら自分に合わないなんてこともあるはずです。

新しいことに対して経験不足で無知だったことが原因でしょう。

 

これは恋愛においても同じです。

あなたの周りには、理想と全然違う人が恋人である友人はいませんか。

理想は理想であって、実際に自分に合うのは経験してみなければ分からないのです。

ですから、まずはいろんな人に出会い、理想を作り上げていくこと。

自然と理想は高くなくなるはずです。

 

評価するのが早い

評価するのが早い人も好きな人ができない理由でしょう。

『出会いが少ない』でもお話ししましたが、出会い系や合コンに抵抗がある人もいます。

ですから、その中にはそこで出会った人を恋愛に飢えている人と勝手に判断し評価してしまうのです。

 

また1つのことだけで判断し、評価してしまうのもNGです。

例えば友達ならちょっと自分勝手な人だと思っても尊敬できる部分があるから関係を続けるなんて人もいます。

しかし、友人よりも心の付き合いが深くなる恋人は、1つのことが良ければ他はどうでも良いなんてことはないのです。

逆を言えば、1つダメでも他に良いところが多くある方が良いです。

 

ですから、深く関わる前に評価してしまうのは好きな人ができない理由であることが多いです。

悪いところではなく、良いところがどれくらいあるかもみていけるようになりましょう。

 

スポンサーリンク

おわりに・・好きな人ができないなら恋愛を好きになろう!

好きな人ができないと悩む人の多くは、恋愛に良いイメージがない人が多いです。

他に楽しいことがあったり、心の何処かで恋愛を億劫に感じているのかもしれません。

 

まずは幸せな恋愛中の友人を見ると良いかもしれません。

私もあんな恋愛がしたいなと心から思えるだけで、好きな人が自然と見つかる可能性もあります。

経験値を上げていけば、悩みや辛いことがつきものの恋愛ですが、それも含めて楽しめるようになれるはずです。

 

モテ期を占う!モテる女の性格や行動も学んで自分磨きもしてみよう!
恋愛運がないと悩む女性も多いのではないでしょうか。人生で3度モテ期が来ると言われています。ここではモテ期を占い診断していきたいと思います。そして恋愛運をあげるためには自分磨きも大事です!モテる女性の性格や行動も紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

タイトルとURLをコピーしました