40代女性が婚活で失敗しないための心構え3選

スポンサーリンク

婚活に疲れてしまった・・・

失敗したくない!

もう結婚できないのかも・・

真剣に婚活を始めれば「すぐに結婚できるでしょ」なんて思っていても、なかなか良い人に出会えない方も少なくないと思います。

また素敵な人に出会ったとしても、うまくいかないこともありますよね。

 

「何がいけないの?」

「どうすればいいの?」

解決しない悩みを抱えて、婚活に疲れてしまうこともありますよね。

 

40代を迎えると周りは結婚し、お子さんがいる人も少なくありません。

やっぱりもう遅いのかと諦めかけているあなたへ

・失敗しないための心構え

・失敗してしまう理由

・婚活でのポイント

婚活を成功させるために、ご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

40代女性が婚活で失敗しないための心構え3選

40代女性が婚活で失敗しないための心構え

①高望みしない

②積極的に行動する

③慎重になりすぎない

この3つです!

 

まずは自分を客観的に見てみましょう。

40代のあなたは、年齢を重ねたぶんだけ、磨かれており、自信がついているはずです。

しかし、だからこそ相性の良い男性を見逃している可能性があります。

 

若い頃はなんでも吸収することができますが、年齢を重ねると、自分というものがしっかりしすぎてしまうあまり、「私は間違っていない」という気持ちなってしまう傾向があります。

ですからまずは自分を客観的に見てみることです。

 

婚活で失敗しやすい理由を紹介していきますので、自分に当てはまるかチェックしてみてください。

 

スポンサーリンク

失敗してしまう理由

〈40代女性が婚活で失敗してしまう理由〉

  • 身だしなみ
  • 金銭感覚
  • 高望みしすぎ
  • ネガティブ発言が多い
  • 恋愛に受け身である

私には当てはまらないと思っているあなたが、本当に上記のような行為をしていないのか確認していきましょう!

ひとつずつ解説していきます。

 

身だしなみ

自分好みの洋服を重視している(個性的・若作り)

年齢を重ねれば自分に似合う服はだいたい分かってきますよね。

だからこそ自分好みの服を着てしまうことも多くなります。

決して自分の個性を出すのは悪いことではありませんし、誰よりも自分を知っているからこそ似合っていることも多いと思います。

 

しかし、婚活では『男性からどう思われるか意識して服装を選ぶ』ことが大事になってきます。

なんで男性に合わせなきゃいけないの!?

そう思っているあなたは婚活していることを忘れていませんか?

 

結婚は他人同士が一緒になるわけですから、自分の好き勝手にはできません。

たとえ自分の好みでないものでも、

『男性の好みを把握しコーディネートする』

この”行動”がとても大切なんです。

 

個性的な人は『自分』というものをしっかりと持っている印象を持ちます。

それはすなわち『頑固』

ですから男性は、結婚を考えたときに、「頑固では衝突してしまうことも多くなるのではないか」と考え結婚相手から除外してしまうのです。

 

まずは、清潔感を大切にして、派手すぎず地味すぎないコーディネイトを心がけるようにしてみましょう。

若作りする方もいますが、必要ありません。

若さには勝てませんが、あなたにはそれ以上の魅力があります。

ですから年齢に見合ったオシャレをしましょう。

 

金銭感覚

・ストレス解消法が買い物
・ブランドが好き

あなたは違いますか?

40代になると女性でも収入が多い方も少なくありません。

一生懸命頑張ってきたからこその収入ですから、「好きなものを買いたい!」そう思うことも理解できます。

 

しかし、結婚を考えるのであれば、貯金をすることも忘れないでください。

お金遣いが荒いと男性は結婚に踏み切ることができません。

 

「専業主婦になろうとは思っていない」

「結婚しても働くから大丈夫」

きっとそう考える人もいるでしょう。

 

しかしこの考え方も問題があるのです。

金銭的に余裕がある女性は、自分の収入や今の生活に満足していることが多い傾向にあります。

そのため

「1人でも生きていける」

そんな思考になりやすいです。

 

婚活をしており、結婚もしたいと思っているけれど、どこかで今の自分に満足していませんか?

現状の生活に不満がない

ある程度満足している

そんな方は結婚に積極的でないかもしれません。

 

高望みしすぎ

1.平均よりも高い年収を希望
2.男性のマイナス面ばかりに目を向ける
3.価値観の完全一致を求める

あなたは当てはまりませんか?

 

高望みしすぎパターン1

『平均よりも高い年収を希望』

収入=自分の頑張り

40代の女性だからこそ分かることであり、言えることでしょう。

そのため高い年収を希望してしまうのも理解できます。

 

しかし残念なことに、そんな素晴らしい人はすでに結婚してしまっているんですよね。

女性が放っておくわけないですから・・・。

妥協しましょう!

高望みしすぎパターン2

『男性のマイナス面ばかりに目を向ける』

体型・仕事・仕草など、男性のマイナスばかり見ていませんか?

薄毛の人や太った人を見ては『恋愛対象外!』と判断してしまうこともあると思います。

 

しかし逆も言えるということです。

男性から『若くないから恋愛対象外』

そんな風に思われたら悲しくありませんか?

もっと内面も見てくれれば自分の魅力に気づいてもらえるのにと思いますよね。

 

結婚は決して見た目だけではうまくいきません。

ですから外見だけで判断せず、まずは受け入れてみること。

そこから結婚相手なのかを判断しても遅くないと思いますよ。

高望みしすぎパターン3

『価値観の完全一致を求める』

まず先にお伝えします。

金銭感覚・食べ物・趣味・休日の過ごし方など全てが一致する人はいません!

 

過去の彼氏や友人の結婚相手と比較していることはありませんか?

「あの人は食べ物の好みが同じで、いろんなところに行ったなぁ〜」

「あの人は休日の過ごし方が同じで楽だったなぁ〜」

「あの人とは趣味も同じで楽しかったなぁ〜」

 

これはみんな同一人物でしょうか?

もしそうならば、なぜ結婚しなかったのだろうと不思議です。

多くの人はバラバラの人との思い出だと思いますよ。

 

過去や他人の相手はよく見えるものです。

ですから、比べること自体が間違っています。

あなたが男性に何を求めるのかを考えてみましょう。

しかし多くのことを求めてはいけませんよ!

 

『高望みしずぎ』

1.平均よりも高い年収を希望
2.男性のマイナス面ばかりに目を向ける
3.価値観の完全一致を求める

こちらは失敗につながってしまうので注意が必要です。

 

ネガティブ発言が多い

40代の女性は婚活以外ではポジティブな人が多いのではないでしょうか?

今まで多くのことを経験しているため、自信を持っており輝いている人が多いように思います。

 

しかし婚活パーティーでは40代の女性はネガティブになってしまうんです。

特に注意したいのが、婚活パーティーの終了間際!

緊張疲れからネガティブ発言してしまう方も少なくありません。

 

日々のあなたは輝いているのに、出会いの場でネガティブな印象を与えてしまってはもったいないです。

メガティブ発言には注意していきましょう。

 

恋愛に受け身である

恋愛は男性からアプローチしてくれないと・・そう思っている方。

映画や漫画のような恋愛ができる確率は少ないですよ。

 

まず、好意を寄せている男性がいたとしてもサインを送らなければアプローチされることはありません。

10代20代の頃を思い出してみてください。

恋愛に夢中になりませんでしたか?

たとえ恥ずかしがり屋で行動を起こすことができなくても、「ドキドキワクワク」する気持ちを持っていたはずです。

 

奥手の方は、恋愛に積極的でない証拠です。

「恋がしたいな〜」

「結婚したいな〜」

そんな軽い気持ちではなく、若い頃のように本気で恋してみませんか?

かっこ悪くてもいいじゃないですか。

 

若い頃の失恋経験が、今では良い思い出になっていたりしませんか?

両思いになるとか、結婚するかは、今後考えていくとしてまずは『恋愛を楽しむこと』から始めていきましょう。

積極的に行動することで、良い出会いに恵まれるはずです!

 

最後に婚活でのポイントをお話ししていきます。

失敗理由もふまえて、できることから始めてみましょう!

 

スポンサーリンク

婚活でのポイント

婚活で疲れてしまっている方は頑張りすぎてしまっている気がします。

仕事とは違って、頑張ったからといって良い結果が出るとは限りませんから

まずは気持ちをラクにしてみましょう。

 

ここでは婚活でのポイントをご紹介していきます。

簡単なことですから何となく頭に入れておいてもらえればと思います。

 

リアクションする・楽しむ

まず男性との会話では、どんな些細なことでも反応しリアクションするようにしていきましょう。

綺麗な女性でも無反応の方では、男性もアプローチしようとは思いません。

 

楽しくないと思えば、どんなことでもつまらなくなりますし、それは相手にも伝わり同じ気持ちになるでしょう。

自分から会話を楽しむこと、楽しい雰囲気を作ることです。

「疲れた」と思う方は楽しむことをしていないのかもしれません。

あなた自身のためにもぜひ楽しんでください!

 

男性の話を否定しない

男性の話を否定してしまうことは避けたほうが良いです。

あなた自身の経験から否定意見を言ってしまうこともあると思いますが、そんな時は否定するのではなく、自分の意見だけを伝えていくようにしていきましょう。

 

批判的なことばかり言われてしまうと、男性はプライドが傷ついてしまうのです。

そしてプライドが傷ついてしまっては、結婚相手に選ぶことはありません。

 

スポンサーリンク

まとめ

40代女性が婚活で失敗しない心構えをお話ししてきました。

失敗してしまう理由は決して悪いことばかりではないんですよね。

今まで一生懸命生きてきたからこそでてくる言動だと思います。

 

しかしだからこそ、少し考え方を変えるだけで良い出会いに巡り会える可能性もあるということです。

また、結婚=幸せとは限りません。

本当に大事なのは、自分自身がどんな人生を送りたいかではないでしょうか。

『あなたが豊かな人生を送れますように・・』

 

タイトルとURLをコピーしました